プロフィール
Suzu80cc
Suzu80cc
40歳になってサバゲーを再開した、
Suzuと申します。
サバゲーの他、バイクも好きなので
こちらの話題も徐々に書いていこうと思います。

※たまにサバゲー仲間のH氏も記事投稿しますのであわせて宜しくお願いします。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年12月07日

ストーナーを持ってOPSへ-その2-

久々のOPS定例会は、無制限戦。

平日ではありましたが、無制限&女性感謝DAYということもあり、総勢約80名くらいでしょうか。
ストーナーを持ってOPSへ-その2-
このフィールドではちょっと多めではありますが、膠着した戦いになりそうなので、その分、

時間をかけてライン際からまわってみたり、真正面で撃ち合うといった、いろいろな戦いが楽しめそうですね。ъ(`・ω・´)グッ



今日の武器は、ストーナーのほかにAK47(マルイ)
ストーナーを持ってOPSへ-その2-
絶不調なM16と違い、最近出番の多いAKです。、

AKは、
・ライラクスのEGスプリングガイド
・電気くらげ&なまず
・パカ山クラフト Φノズル
・モーターをマルイEG1000Sに交換(それ以外は全て純正)

初速は85m/s(0.2gBB弾)と少々低めですが、40m先までBB弾をフラットに飛ばすことができるので、

性能的には十分満足しちゃってます。

飛距離&集弾性は、さすがのマルイですね、安心感があってd(゚-^*) Good♪


ストーナーは
流速チューン済で、試射レンジでの結果だと50m先のターゲットをA4サイズ内にはほぼ集弾しているので、かなりいい感じ

リポでG&Pモーター(M120)をドライブしているので、サイクルは早めなので、調子こいて撃っていると

あっというまに弾がなくなってしまいそうですね。

引き金ひきっぱなしにならないよう、うまく使っていきたいところです。



さて、肝心のゲームの方ですが、ノーマルのフラッグ戦がほとんど。

自身のいた赤チームには上手い常連さんが多くて、戦力差がありすぎたかも(;^-^)

じわじわと前線を押し上げ、相手が崩れたら一気にたたみかける、・・・そんな展開がなんども繰り返されておりました。
(今回は戦力調整がなかったのは残念)


また、途中に

女性のみ復活あり(回数限定)だったり、女性のみフラッグGET可能など、女性感謝DAYのならではのゲームや。

相手の風船5つを先に割ったチームが勝ちという、趣向をこらしたゲームもありました

ストーナーを持ってOPSへ-その2-
ですが、意外にも遠距離だと風船は割れないものですね (´・ω・`)これには、皆驚き。
(一緒に参加した、ひでさんは見事に一つ割っておりました)


久々のサバゲーでしたが、

起伏の激しいフィールドなので、窪地や稜線を匍匐で進み相手の横を上手くとらえたり、

前へ前へと前線を押し上げる動きができたので、満足な部分も多々あったのですが、

調子こいて、バリケから身を乗り出しちゃってHITされたり、走ってる最中コケてHIT、はたまた足が攣って悶絶中にHITなど

迂闊で残念なプレイは相変わらずでした(´・ω・`)ショボーン




数か月ぶりのOPSでしたが、

バリケードを増設した箇所があり、その前までは黄色フラッグ側スタートだと、どうしても不利・・・というか、

先に取られるとリスキルしたい放題になりかねない箇所が、うまく改善されていて良かった。

また、これのおかげで、赤フラッグ側への攻めるルートが新たに増えたので、

今後、楽しめそうな感じがしましたヽ(´ー`)ノ


それでは、また。(*^-゚)ノ




同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
約3年半ぶりのサバゲー。(サバス定例会)
OPS(5/27 300発限定・定例会)
久々にOPSへ(2/25 定例会)
久々のサバゲー(1/21 ヤネックス定例会)
ナム戦・特殊部隊デー
No.9・水曜定例会(3/12)-その2-
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 約3年半ぶりのサバゲー。(サバス定例会) (2018-11-13 13:57)
 OPS(5/27 300発限定・定例会) (2015-05-29 22:15)
 久々にOPSへ(2/25 定例会) (2015-03-01 19:53)
 久々のサバゲー(1/21 ヤネックス定例会) (2015-01-28 21:09)
 ナム戦・特殊部隊デー (2014-03-23 10:00)
 No.9・水曜定例会(3/12)-その2- (2014-03-21 23:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。